パリ旅行記2011/1/27
2011-02-06


そんなわけでまた熟睡できなかったが
起きるとかなり体が楽に。

カフェ・オ・レ作って
薫ちゃんの持ってきてくれたビスケットとりんご食べてから

禺画像]

出かけてみた。
寒い中出かけるのがちょっと怖かったけど
ホッカイロをべたべた貼って、
CDもいろんなおみやげも揃いそうな
カルーゼル・デュ・ルーブルへ。
ここなら寒くなさそうだし、ホテルからも近い。

途中、ZOOMで動画撮って歩いてたら
「それはなんだ??」
とオジサンに話しかけられてつい話し込む。
パリの人って、案外気さくに話しかけてくるよね。
カメラの事とかで、けっこうこういうこと多し。


禺画像]

カルーゼル・デュ・ルーブルは
ルーブルに直結してるのです。

ガラスのピラミッドの真下。

禺画像]

ヴァージンメガストアにはお目当てのCDがなくて
がっかりだったけど、ここで一応お土産が揃った。
安心。

「PERIGOT」というお店も入ってた。
ここは高級シンプル雑貨やさん(私の解釈)。
ここのエプロンで欲しいのがあって、
以前ギャラリー・ラファイエットのお店に行ったときには
置いてなかったのだが
「タブリエありまっか?」
とお店の人に訊いたらおもむろに頷いたのだった。
店員さんが185センチ130キロくらいの巨漢で
持ってきたエプロンを自分で着てみせたのが
着こなしが何の参考にもならない。
それじゃなくて別のなんだけど・・

続きを読む

[脳外旅行記]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット